業務内容のご紹介
株式会社YONIDASU(ヨニダス)は北海道札幌市にある解体工事を専門としている会社です。
お客様、お取引先様からたくさんのご依頼を頂いているので、業務量が増加している状況です。
今後もさらに右肩上がりでご依頼が増加すると思われますので、従業員を増やして需要にお応えしたいと考えています。
未経験者でも始められますので、是非ご応募ください!

内部解体工事
内部解体工事とは、建物の構造部分だけ残して、建物の内部を解体する工事です。
天井や壁、床、室内の設備など、外装や構造以外を撤去して建物の内部を空の状態にするものです。
内装解体工事とも呼ばれ、テナントの返却やマンションのリフォームなど、建物の外側は残し、建物の内側だけ変更したい場合に行われます。原状回復工事の一種としても種類分けします。

木造解体工事
木造解体工事とは、木造の建物を取り壊す工事です。
土地を有効活用するために、古くなった建物を建て替えたりするために実施されることが多く、代表的な解体工事の一種に分類されます。
主に、建物の老朽化・建て替え・土地の有効活用・耐震性の強化のために、木造解体工事が必要になります。
建物の種類によって解体方法や工期が異なります。

鉄骨解体工事
鉄骨解体工事とは、鉄骨造の建物を取り壊す工事です。
内装材や外装材の撤去・屋根材や床材の撤去・躯体の解体・ 基礎の解体といった工程が、鉄骨造の建物を解体する際はこれらの工程があります。
解体工事には専門の重機や安全に作業するための知識が必要です。工事を請け負えない場合も解体業者によってはあります。
事前調査を行い、鉄骨切断カッター工法やガス切断工法を交えながら、安全に解体作業を進めていきます。

鉄筋コンクリート(RC)解体工事
鉄筋コンクリート造のマンション等、コンクリートで造られた建造物を、手作業と重機作業を併用して壊していきます。
一度に全体を解体するのではなく構造を見ながら安定して建物が自立できるように順序よく解体していきます。
経験豊富な職人が、お客様の大事な敷地、危険な作業現場を守ります。
最良の工法で解体工事を進めていきますので、工事の品質の良さには自信があります。

斫り工事
斫り工事とは、コンクリートや石材などの硬い素材を削ったり、壊したり、穴を開けたりする工事です。
圧縮空気や油圧、電動モーターで動く機材と斫り専用のノミを使用します。頑強なコンクリートを削る作業のため、粉塵や騒音が発生します。
そのため、近隣の住民や建物への配慮も大切な工事です。
建設業の分業によってはつり工事を専門に行う企業もあり、それをはつり工、はつり屋と呼んでいます。

足場設営・捨て場・焼き窯の準備も承っております
株式会社YONIDASU(ヨニダス)では、解体工事の際に使用する足場の設営を行っております。
他にも工事の際にでたゴミの捨て場や焼き窯の準備も併せてしております。
解体工事の始まりから終わりまですべて自社で完結できる環境を整えております。
